正木コミュニティセンターをキレイにしていただきました!
3月9日、県立羽島特別支援学校高等部の生徒さんによって、コミセンホールの床と窓ガラスの清掃を行って頂きました。 この活動は教育の一環として、実習の場をコミセンで実施して頂いたものです。 支援学校の皆さん、ピカピカにして頂 … もっと見る
まさき夢づくり振興会
3月9日、県立羽島特別支援学校高等部の生徒さんによって、コミセンホールの床と窓ガラスの清掃を行って頂きました。 この活動は教育の一環として、実習の場をコミセンで実施して頂いたものです。 支援学校の皆さん、ピカピカにして頂 … もっと見る
正木コミセンへお越しの皆様に利用して頂く駐車場は、コミセン施設前と正木小学校南側に設けております。 両駐車場共に区画線が月日が経ち不明瞭になりました。2月10日に再度ラインの引き直しを行い、区画を明瞭に致しました。 正木 … もっと見る
まさき夢まつりの演芸プログラムが決定ました。 皆さんの熱演をぜひ楽しみにお越しください!! 平成28年度 まさき夢まつりプログラム 平成29年2月26日(日)8:30~15:00 午前の部 正木小体育館 時 刻 出 … もっと見る
本日、まさき夢楽集(講座)で練習している親子三味線教室の生徒さんがサタデーランチタイムコンサートに参加しました。不二羽島文化センターのメディアカーニバルで、他の発表者さんと合同で参加し、まさき夢楽集(講座)で習った曲を披 … もっと見る
本日、まさき夢まつりのプログラム・展示会議を行いました。10時からプログラムの調整会議、11時からの展示会議を開催しました。 プログラム調整会議では演芸責任者の今井田希長さんから、出演者の皆さんにプログラムの進行について … もっと見る
今日、通常の男の手料理 毎日ごはん教室に加えて、アクティブシニア健康講話を行っていただきました。この講話は岐阜県の地域栄養管理確保促進事業の一つとして行われるものだそうで、元気にシニアライフを過ごすために必要な食事につい … もっと見る
本日、第33回まさき夢まつり実行委員会を開催しました。この冬最大の寒波のせいで、みぞれが降る中、たくさんの理事運営委員の皆様が集まってくださいました。お寒い中、本当にありがとうございました。 本年度より、実行委員長をお引 … もっと見る
正木町の皆様におかれましては、 健やかに新春を迎えられたことと、心からお慶び申し上げます。 我が国の社会では、地域とのつながりが一段と希薄になりつつあります。特に、都市部では隣近所との付き合いもない状況が顕著であり、自治 … もっと見る