
6月11日は健幸あじさい祭り&ウォーク
今年も健幸あじさい祭り&ウォークの季節がやってきました。皆さんのご家庭のあじさいは咲き始めていらっしゃるでしょうか。健幸あじさい祭り&ウォークのウォーキングコースになっている健幸あじさい街道(羽島用水上面道路)のあじさい … もっと見る
まさき夢づくり振興会
今年も健幸あじさい祭り&ウォークの季節がやってきました。皆さんのご家庭のあじさいは咲き始めていらっしゃるでしょうか。健幸あじさい祭り&ウォークのウォーキングコースになっている健幸あじさい街道(羽島用水上面道路)のあじさい … もっと見る
本日、平成29年度まさき夢楽集(講座)の子ども三味線教室がスタートしました。子どもたちの体には少し大きめの三味線を姿勢よく持って、先生の節に合わせて奏でていきます。下の学年は小学2年生から上は中学生、さらには大人の方まで … もっと見る
皆さんは、正木町に大浦の蛇という郷土芸能があるのはご存じでしょうか?古くは江戸時代の記録にも残っている雨乞い・豊作の祭事だそうで、大浦新田区に雄、上大浦区に雌の蛇がそれぞれの保存会によって継承されています。そんな歴史の長 … もっと見る
5月12日(金)午後7時30分より正木コミュニティセンター1Fホールにて「平成29年度まさき夢づくり振興会総会」を開催しました。 総会にはまさき夢づくり振興会の理事・運営委員多数の皆様にご出席いただきました。 松井羽島市 … もっと見る
今回で86回目を迎えた正木町親善ソフトボール大会を、平成29年4月30日(日)午前8時から羽島市多目的運動公園で開催しました。 今回の大会は、各チームともメンバーが不足していることもあり、地区の混成による8チームを編成し … もっと見る
正木町は平成14年度から羽島市内ではいち早く地域安全パトロール(以下「青パト」)に着手しました。 これは青色回転灯と拡声器を装着した自動車によって、正木小児童の下校時間帯と夕食時間帯に町内を巡回し、犯罪・事故の未 … もっと見る
平成29年度のまさき夢楽集(講座)の受講生募集が始まります。たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。 申込期間は5月10日(水)~5月17日(水)となっております。申込者多数の場合は、先着順とさせていただきますの … もっと見る
正木小校区子ども会役員の皆さんにより、正木コミュニティセンター1Fホールに正木小校区子ども会の壁新聞が掲示されました。 正木町の南及・大光(上大浦・光法寺)・大浦新田・森・須賀・坂丸・不破一色・大浦・曲利・新井・三ツ柳の … もっと見る